トマトとブロッコリーのスクランブルエッグのレシピ@簡単なのに華やか
夏は鮮やかな色のお野菜が、店頭に並ぶ心踊る季節です。今回ご紹介するのは、そんな彩り豊かなトマトとブロッコリーを使ったスクランブルエッグ。
味付けはクレイジーソルトのみというシンプルなスクランブルエッグですが、トマトの酸味と茎まで使ったブロッコリーのホクホク感が加わることで、いつもと一味も二味も違った卵料理になります。
捨ててしまう人が多いブロッコリーの茎は、熱をしっかり通すとジャガイモのような食感に変身します。
お野菜を丸ごと使うことでビタミンも食べ応えも満点の一品になりますよ。
トマトの赤とブロッコリーの緑と卵の黄色が食卓をグッと華やかに演出してくれるので、お客様がいらしたときの朝ごはんに是非チャレンジしてみてください。
トマトとブロッコリーのスクランブルエッグの材料と作り方
■材料(2人前)
- 卵…2個
- トマト…1玉
- ブロッコリー2分の1個
- オリーブオイル…大さじ1
- クレイジーソルト…適量
作り方は、まずブロッコリーを1センチ角に切り揃えます。房の部分は包丁を入れると散らばるので、なるべく手でちぎりましょう。
鍋で水を沸騰させ、カットしたブロッコリーを5分間茹でます。その間に、トマトもブロッコリーと同じ大きさに切り揃え、卵を軽く解きほぐしておきましょう。
ブロッコリーが茹で上がったら、ザルに上げて水気をよく切り、トマトを同じボールに入れて、あらかじめクレイジーソルトを小さじ2杯振って下味をつけます。
次に、フライパンにオリーブオイルを大さじ1杯垂らし、油が回ったら、下味をつけたブロッコリーとトマトを炒めます。
トマトがしんなりしてきたら、卵を回しかけ、軽くかき混ぜて出来上がりです。調理時間は10分と短めです。
味だけでなく見た目も素敵な料理
トマトの酸味が卵で和らげられているからか、トマト嫌いのお子様がパクパク食べてくれました。
私は友人が泊まっていったときの朝食にはいつもこれを出すのですが、みんな「ブロッコリーって茎食べられるんだ!」といい反応をしてくれます。
「ジャガイモみたい」とか「スパニッシュオムレツのスクランブル版みたい」といった声を今まで頂きました。
スパニッシュオムレツはふっくら焼き上げるのが少し大変ですが、これならかき混ぜるだけなので、料理に不慣れなかたでも簡単にできますね。
見た目も鮮やかなので、白いプレートやシンプルな食器を華やかにしてくれます。元気に1日を始めたい朝や、時間があるお休みのブランチに作りたくなるレシピです。