今回ご紹介するのはグラタン皿不要、ホワイトソース不要、オーブン不要の楽チン「アボカドを半分に割るだけグラタン」です。
グラタンというと、ホワイトソースを作る過程がとにかく大変ですよね。食べ終わったあとはお皿のお焦げを処理しなくてはならず、何かと面倒という印象があります。
でも、この「アボカドを半分に割るだけグラタン」は、アボカドを皮付きのままレンジでチンするので、オーブンを温める時間もかからず、洗い物が出ずに済みます。
ホワイトソースは高カロリーですが、こちらはアボカドを丸ごと食べることができ、ヘルシーで食べ応えがあります。パパっと作れるので、晩酌のお供にも最適。今回はブルーチーズで大人の味を演出しました。
アボカドを半分に割るだけグラタンのレシピ
用意するものは以下の3つだけです。
■材料
- アボカド…1個
- 黒胡椒…適量
- お好きなチーズ…お好きな分だけ
中にある種をスプーンで取り除き、そこにできた空間に、チーズを詰め込みます。あまりたくさん詰めると、溶ける時に溢れ出てしまうので、空間が埋まる程度でいいでしょう。
全体に黒胡椒をまぶして、下ごしらえは完成です。皮をお皿にして、アルミホイルの上に乗せ、800Wのレンジで5分チンしたら出来上がりです。
下ごしらえとレンジの時間を合わせると、多く見積もっても10分以内に作ることができます。
レンジの時間は、ワット数とチーズの種類に合わせて、時々、覗き窓から様子を見て調整してください。
今回は塩分の多いブルーチーズを使用したので塩は使っていませんが、モッツァレラやマスカルポーネのように塩分の少ないチーズを選ばれるときは、クレイジーソルトを振って塩分を足しましょう
ホワイトソースが苦手な夫も満足したメニューです
グラタンは好きだけど牛乳の匂いが強いホワイトソースは苦手、というワガママな夫に食べさせたところ、大好評でした。
アボカドの食感と溶ろけたチーズがマカロニグラタンのようだと言って喜んでいました。
お皿が不要でそのままスプーンですくって食べることができるので、ホームパーティーで出したとき、友人から「おしゃれだねー」と褒められたことも。ホワイトソースを使うとどうしてもカロリーが高くなってしまうので、女友達からは軒並み評判がいいですね。
これを出すと、ついついワインが進んでしまうのが悩ましいところですが、アボカドだしまあいいかと納得しています。冷蔵庫に眠っているチーズがある人には是非試していただきたい一品です。