大地宅配※から立派な茎のブロッコリーが届いたので、ひじきと一緒におひたしにしました!ビタミン群やミネラルが豊富なブロッコリーと、鉄分たっぷりのひじきの組み合わせは女性にはもってこい。
※今回使用するブロッコリーは大地宅配の定期会員が購入できるイチオシBOXに含まれていたものです。
【参考】大地宅配のイチ押しBOXのレビュー
両方とも癖のある食材ですが、優しい味の出汁で柔らかく炊き上げることで、とても食べやすくなりました。
優しい味なので、ひじきが苦手なお子さんにも、ブロッコリーが苦手なご老人にも受けがいいですよ。特におすすめなのは妊婦さん。鉄分豊富な食材はどうしても癖があって、つわり中は大変ですよね。
こちらのレシピは臭みがない上にシンプルな味付けなので、他の食材では無理だったという人もパクパク食べられます。欠乏しやすい栄養がぎゅっと詰まった一品、是非試してください。
材料と作り方
■使用する材料(2人前)
- ブロッコリー…2分の1
- ひじき…50g
- 出汁…200cc
- 醤油…大さじ1杯
- 砂糖…大さじ1杯
ひじきを20分間ボウルでぬるま湯につけて戻しておきます。
その間にブロッコリーを食べやすい大きさにカットし、水から10分程度茹でてください。このとき、ブロッコリーの茎にも栄養がたっぷり詰まっているので、茎は厚み1センチカットして一緒に茹でましょう。茎にスッと箸が通るようになったら、ザルに上げておきます。
20分後、ひじきが戻ったか確認します。ボウルの底には砂が溜まりやすいので、スプーンで丁寧にひじきのみ取り出してください。
出汁200ccに砂糖とひじき、ブロッコリーを入れて沸騰後、5分間弱火でじっくり煮詰めます。最後に醤油を足して一煮立ちさせ、火を止めます。一旦冷まして、味が染み込んだら完成です。そのまま食べても、再度温めても美味しいです。ひじきを戻す時間を除いた調理時間は約30分です。
口の中でホロホロとろけるような食感
じっくり時間をかけて煮込んだひじきは、独特の癖が抜け、優しい口当たりになっています。ブロッコリーもまるでじゃがいものようにホクホクしていて、食べ応えもありますね。こんなにヘルシーなのに、しっかりメインのおかずになってくれます。
こちらは友人が妊娠中につわりに参っているときに考案したレシピですが、本当に美味しいと言って食べてくれました。
妊婦さん自身が作る場合、ポイントはひじきはぬるま湯で戻すこと。鍋で沸騰させて戻すと、匂いがどうしても立ち上がります。時間はかかりますが、ぬるま湯でじっくり戻すことで、調理中の負担も少なくなります。
一度ぬるま湯で戻したひじきを再度煮詰めることで、舌の上でホロホロと崩れる柔らかいひじきができますよ。