年末年始、ご馳走がたくさん出てきますが、ついつい野菜不足になってしまいがち。今回はそんな食物繊維不足防止に、ミレーから届いたごぼうを使ってサラダを作りました。
【参考】ミレー宅配野菜お試しセットの口コミ・評価@美味しい無農薬野菜が味わえる
合わせたのは鶏ささみとアボカド。とてもヘルシーな組み合わせですが、マヨネーズを加えることで、濃厚な味つけに仕上がりました。
マヨネーズの酸味がごぼうのクセのある風味を消してくれているので、ごぼうの土臭さが苦手というお子様にも大人気。更にマヨネーズとアボカドの相性は抜群ですからね。女性のかたも大好きな一品になっています。
今回はクリスマスに作ったので、ピンクペッパーで彩りを添えてみました。ピンクペッパーはお正月にも活躍する可愛いスパイスですよ。是非お試しください。
材料と作り方
■使用する材料(2人前)
- ごぼう…2分の1
- 鶏ささみ…100g
- アボカド…1個
- マヨネーズ…大さじ1杯
- クレイジーソルト…小さじ2杯
- 酒…大さじ2杯
- ピンクペッパー…少々
ごぼうは洗ってよく土を落とし、皮をピーラーで削って、長さ5センチ幅3ミリの千切りにします。そのあと、たっぷりのお湯で3分程度湯がき、ザルに上げてください。
フライパンに鶏ささみと酒を入れて、アルミホイルで落し蓋をして5分間蒸し焼きにします。酒が少なくなったらクレイジーソルトをまぶして水分を飛ばします。
ボウルにごぼう、鶏ささみを入れ、アボカドを半分に割ってスプーンで一口大すくったものを入れて、マヨネーズと和えます。
このとき、なるべくアボカドがマヨネーズとよく絡むよう、スプーンの背で潰しながら混ぜてください。最後に皿に盛り付けて、ピンクペッパーを散らしたら完成です。調理時間は約20分です。
濃厚で奥行きのあるアボカドマヨネーズが美味しい
ほのかに歯応えが残るごぼうにアボカドとマヨネーズのまろやかなソースが絡み合って、とても濃厚かつ食べ応えのある一品となりました。
クレイジーソルトで酒蒸しにした鶏ささみは噛み締めるとじんわり淡白な鶏の旨味とハーブが滲み出して、サラダの全体を引き締めてくれています。
マヨネーズ和えなのにどこか和風なのは、鶏ささみから出た美味しいお出汁のおかげでしょうか。初めはバゲットに乗せて食べていた夫が、最後の締めにこれで白ごはんを食べていました。