さつまいもとわかめとキャベツのさっぱりサラダのレシピ@意外に合う!
今から20年前の事です。まだ、社会人になりたての頃、友人宅に遊びに行った時に、お腹が空いてしまって何か作ろう思いました。、何があるか聞くと、沢山のさつまいもと、冷蔵庫にはキャベツと、棚に乾燥わかめがあったのです。
ダイエットしていたのもあり、ヘルシーでお腹に溜まるものはないかなぁ?と考えだしたがの、今回紹介するさつまいもとわかめとキャベツのさっぱりサラダです。
さつまいもは、蒸すか味噌汁にするかしかレパートリーがなかったのですが、サラダにするとゆう事にも、挑戦してみたいと思い作りました。
それから20年、友人が家に遊びに来たり、みんなで集まる時なんかに、箸休めとして作ってるのですが、いつも大好評!
今ではリクエストされる時があるくらいです。
さっぱりサラダの作り方
作り方は、さつまいも小1個を5mmの厚さの銀杏切りにして、水に浸してアク抜きします。
鍋にお湯を沸かして、沸騰したお湯の中にさつまいもを入れて、5分くらい茹でてください。
さつまいもに箸がちょっと力を入れて入る様になったらザルに上げて冷めるまで置いておきます。
茹で加減は、ゆで過ぎないように注意して下さい。柔らかすぎるとグチャグチャになり、食感を楽しめなくなりますからね。なるべく固めに茹でるのがおすすめです。
次に、わかめ20gをたっぷりの水で戻します。今回は新物のわかめがスーパーにあったので、塩を洗ってから水で10分程戻してますが、乾燥わかめでも構いません。お家にあるもので大丈夫です。戻したら手でよく水分を絞って切ってください。
キャベツ2枚は千切りにして水に5分浸し、ザルに上げて水分を切っておきます。
ボウルに、冷めたさつまいもと水分をよく切ったわかめと、水切りしたキャベツを入れ、酢大さじ1、オリーブオイル又はサラダ油大さじ1、塩小さじ1/2、コショウ少々、味の素少々を入れよく混ぜたら完成です。
2人前で80円できました。1人前あたりたったの40円ですね。
さつまいもで自然な甘さに仕上がる
最初はさつまいもとわかめって合うのかな?と半信半疑で作りましたが、さつまいもの甘さとわかめの磯の香りが絶妙にマッチして、自身が思っていたよりも美味しかったです。
材料がさつまいもでなければ、サラダドレッシングに砂糖を入れなければならないですが、さつまいもの甘さが砂糖がわりになり、自然な甘さでとても美味しいです。
そして、千切りキャベツの水分がさつまいもの口の中のボソボソ感を無くしてくれて、口の中がさっぱりしたまま何口でも食べれます。
酢も食欲を増してくれるので、沢山食べても飽きないですし、カロリーが少なく沢山食べても太りません。
このレシピで結構ダイエットしました。副菜にもダイエットにも箸休めにもなる一品です。今までに味わったことのない風味を味わうことが出来るはずですよ!