マミーズストアお試しセットの口コミ@おしゃれなパッケージの無農薬野菜
今回は宮崎発、無農薬無科学肥料の『宅配野菜マミーズストア』のお試しセットをレビューします。
マミーズストアは、15年から60年と長期に渡って無農薬栽培を続けた農家だけと契約、その名の通り「親元を離れた子どもたちに新鮮な野菜を送る」がコンセプトの宅配野菜サービスです。
都会で暮らす若い人向けということもあり、選べるセットも他社とはひと味違った内容。女性ファッション誌やネットで紹介されるなど、公式サイトやパッケージセンスのよさが目を惹きます。
斬新なイメージが先行するマミーズストアですが、実際に届いた野菜たちはなかなかの本格派でした。オシャレなのに、どこか田舎の母の存在を感じさせるマミーズストアのお野菜が気になる方はぜひチェックしてみてください。
きっかけは美容院の女性ファッション誌
マミーズストアを初めて知ったのは、美容院で渡された女性ファッション誌です。シンプルで洗練された広告にまず視線を取られたのと、サービス内容の目の付け所が面白いなと感じました。
マミーズストアには、無農薬野菜を届けるベジタブルセットと、無農薬野菜と果物でスムージーが作れるスムージーセットの2つのお試しサービスが用意されています。
スムージーセットはレシピ付きで6日間毎日違うスムージーが作れるというもの。ちょうどそのときスムージーにハマりつつあったので、俄然気になります。
帰宅後検索してみると、ベジタブルセットが11品入って2,980円なのに対し、スムージーセットは無農薬野菜4品と果物4品で2,870円。
スムージーセットのほうが割高だなあと思い、まずは基本のベジタブルセットから頼んでみることにしました。気に入ればスムージーセットのお試しセットを注文すればいいですしね。注文から1週間ワクワクが止まりません。
届いたのは11品、オシャレなセンスと細やかな配慮が光るセレクト
マミーズストアでは出荷が火木土に固定されているため、私が住んでいる地域では月木土のいずれかで配送が選択できます。無事に指定していた曜日通りに届きました。真っ白で清潔感のあるデザインの箱!公式サイトでも感じましたが、ロゴが今風ですよね。
開封してみると中身はこんな感じ。
可愛らしいパンフレットが入っていました。パンフレット好きの私としては、せっかくの無農薬野菜、もう少し情報量が多くてもいいかなとは思いましたが、要点はしっかり記載されています。
パンフレットを取り除くと、綺麗な野菜がぎっしり!なんて色鮮やかなんでしょう!これだけでテンションが上がってしまいます(笑)
全部取り出して、早速野菜とご対面です。
たけのこが入ってる!これはすごく嬉しかったです。近隣のスーパーではなかなかそのままのたけのこなんて見かけません。きちんとアク抜き用の米ぬかまでつけてくれているなんて、細やかなサービスに心が温かくなりました。
華やかさを演出してくれているのは赤大根だったんですね。ビーツもあるし、これだけでサラダを作っても綺麗な一皿になりそう。さすがのセレクトの11品です。
たけのこごはんにチャレンジしてみた
刈り取ったら素早く処理しないと味が落ちると言われるたけのこ、2日前に発送されているので、真っ先に調理に取り掛かります。
立派ですよねー!小ぶりですがずっしりとしています。先がしっかり閉じているのは新鮮な証。こんなたけのこを見たのは実家を出て以来です。
米ぬかを入れて1時間弱火でじっくり煮詰めます。竹串がすっと通ったら火を止めて米ぬかにつけたまま冷めるまで放置。冷めたものを一口食べてみました。
甘い!!びっくりしました。2日前のものだからと焦っていたのが吹っ飛ぶおいしさです。
甘みの奥にたけのこの爽やかな風味と歯応えが見え隠れします。スーパーで売っている水煮のたけのことは大違いですね。
たけのこはその後、半分はお刺身でいただき、半分はたけのこごはんにしました。母が炊いたたけのこごはんと全く同じ味で、食べながら少しセンチメンタルな気持ちに。もうスーパーの水煮には戻れないなあ…。
マミーズストアお試しセット3つのメリット
1.利用者が調理するときのことを考えたきめ細かな配慮
たけのこに米ぬかと手書きのあくぬきの調理メモがついているのを見たとき、不覚にも田舎の母を思い出しました。
たけのこだけ入っていると、どう処理していいかわからない人が大半だと思いますし、米ぬかなんて都会ではなかなか手に入りません。無農薬のお米の取り扱いがあるマミーズストアならではのサービスだと思いました。
2.地元農家の顔が見える野菜たち
マミーズストアの野菜は有機農法発祥の地、宮崎県綾町を中心に、県内農家さんの無農薬無科学肥料の野菜ばかり。
60年間も山奥で無農薬栽培をしている農家さんもいるとか。どの作り手とも直に顔を合わせて取引する様子から、安心と信頼を蓄積しているのが感じ取れます。
3.満足できない場合は全額返金保障つきだから安心
「たけのこやビーツなど、初めての野菜に戸惑って全く料理に活かせなかったらどうしよう」そんな不安があってもマミーズストアは大丈夫。どんな理由でも食べて満足できなければ全額返金保障つきです。
3日以内に連絡することと、利用者の都合による返品は送料は利用者負担となりますが、何が入っているかわからないお試しセットでこれは太っ腹な対応ですね。
お支払い段階で送料提示するところはイマイチ
2,980円でこれだけバラエティ豊かな無農薬野菜が入っているなんていいことづくめのマミーズストアですが、請求された代金は3,966円。
お支払いページに行くと1,000円近く高い金額になるんです!
そのからくりは送料とクール便手数料。マミーズストアのお試しセットは送料込みの金額ではないんですね。
九州からの発送になるので、私の居住地域では770円の送料とクール便手数料216円、合計986円も上乗せされることになりました。
私は結局購入しましたが、少し気になったのは送料の記載についてです。
公式サイトのトップページでは商品代しか記載されておらず、お買い物ガイドにわざわざ飛ばないと送料の記述がないため、お支払いまで行って金額の違いに驚く人もいると思うんですね。
他社の宅配野菜サービスのお試しセットはほとんど送料無料ですから、そうでないならその旨をわかりやすくアナウンスする必要があるのではないでしょうか。物は良いだけに、この販売方法にはがっかりだなあと感じました。
マミーズストアのお試しセットの総合評価

無農薬無科学肥料のマミーズストアお試しセット、セット内容には満足しました。
たけのこ、ビーツといった、なかなか近隣で手に入らない食材を全くの無農薬で食べられるのは、都会に住んでいる者にとってこの上ない贅沢です。
思わずホームシックになるような米ぬかのサービスにも感動しましたが、辛味大根と赤大根の2種類を食べ比べできる楽しみまで用意されていて、野菜の奥深さを実感できるお試しセットでした。
それだけに、送料の表記については少し残念でなりません。大地宅配やらでぃっしゅぼーやなど送料無料の宅配野菜が多いとはいえ、送料込みのお値段でも、これだけ工夫を凝らしているなら、集客が望めるのではないでしょうか?
支払いページで初めて送料を知ることと、あらかじめ送料込みの金額が提示されているのでは、受け止め方はかなり変わります。
その一点だけ改善の余地はありますが、送料がかかることを知った上で申し込むには損はないサービスだと思いました。今後のマミーズストアの発展に期待したいですね。